あなたのデータが物語ります。写真や動画、音声で途中のすべての瞬間が記録できます。




アップデートのハイライト

- アドベンチャーノート

音声メモや写真、動画を追加でき、アクティビティの瞬間を簡単に振り返ったり共有できます。

- 3Dフライオーバー

ユーザーが、友人や家族とルートの写真、主要なデータとともに没入感あふれる体験として共有できます。

- スマホ表示機能

アクティビティ中の写真や動画、ボイスピンをCOROSアプリに保存できるようになりました。

- 新しい共有テンプレート

プロのように自分の記録を強調したり、アクティビティのURLリンクが送信できます。




1. 新機能:アドベンチャーノート

アクティビティの記録はただの始まりにすぎません。

新しいアドベンチャーノート機能は、ランニングらライド、ハイキングのすべてを簡単に記録でき、再体験ができます。データだけでなく、ユーザーの考えや写真、途中で出会った思い出の場所も含めて、アクティビティを保存できるようになりました。

アドベンチャーノートの構成要素は以下です。


1. シェア機能

3Dフライオーバーでの体験の再現

3Dフライオーバーを共有すれば、写真やデータ付きでルートが再現でき、友人や家族もあなたの旅を追体験できます。


2. ボイスピン機能

ライド中やラン中などその時の想いを記録

 - NOMAD利用時、アクションボタンまたはバックボタンにボイスピン機能を設定すれば、アクティビティ中に素早くボイスピン機能が起動できます。また、ツールボックスからもアクセスできます。

 - NOMAD以外のデバイス利用時、アクティビティ中にCOROSアプリのスマホ表示からボイスピンを保存できます。

すべてのボイスピンは、正確なGPS位置とともに自動保存され、アクティビティ概要に表示されます。さらに、COROSアプリで自動的に文字起こしも行われます。


3. 写真と動画の保存

あなたのストーリーに命を吹き込む

- アクティビティ中に、COROSアプリのスマホ表示から写真や動画が撮影できます。

- または、ワークアウト後にスマートフォンのカメラロールから写真や動画をアップロードし、撮影地点のルート上にピン留めすることもできます。


4. 基本的なアクティビティデータ

ペースや心拍数、ピッチ、標高データなどのデータは自動記録され、アクティビティ概要で確認できます。


詳細確認(英語)




2. スマホ表示機能のアップデート

COROSのスマホ表示の機能を大幅にアップデートし、単なるデータの大画面表示以上の可能性を実現しました。屋外において、アクティビティ中に写真や動画、ボイスピンでの記録を残せるようになり、これらは全てアクティビティデータに直接紐付けされて保存されます。


山頂の絶景を撮影する時、確実な給水ポイントをマークするとき、または地元のコーヒーショップを通り過ぎながら自分用のメモを録音する時、それらすべてはCOROSアプリに保存され、いつでも再確認できます。さらに今回のアップデートで、スマホ表示機能はホームページの中心に配置され、アクティビティ中でもアプリを開いてからわずか1タップで起動することができるようになりました。

*写真や動画は、アクティビティ中にスマホ表示エ機能から撮影するか、終了後にスマートフォンの標準カメラアプリで撮影したものがアップロードできます。後からアップロードする場合は、アクティビティ概要ページの『メディアを同期』ボタンを選択してください。

**NOMAD利用時は、ボイスピンがウォッチから録音・保存できます。

(全デバイスで利用可能)


詳細確認(英語)




3. 友達と共有しましょう

友達とのアクティビティ共有機能がさらに進化。自己ベスト更新時の記録も、山での感動的な1日も、プロさながらの見栄えでシェアできます。


アクティビティの全記録を共有したいですか? 簡単にリンクを作成して、友人や家族に送信できます。

(全デバイスで利用可能)


詳細確認(英語)




4. トレーニング状態をひと目で確認

「ベースフィットネス」や「負荷比率」と共に、過去7日間の「短期的負荷」を1つの画面で確認できるようになりました。

このアップデートにより、直近のトレーニングがどのようにフィットネスに影響を与えているかをより明確に把握できるほか、当日のトレーニングが身体に与える影響を柔軟にチェックできます。

(全デバイス対応)





COROS NOMADのアップデート

5. リアルタイム環境データ

COROSアプリで最大5つの地点を保存し、活動前に潮汐、太陽・月の位置や気温、天気予報が確認できます。これらの情報は自動的にウォッチと同期されます。また、アクティビティ中にすぐ確認できるよう、天気やその他の環境条件のページをデータ画面に追加することもできます。

(現在はNOMADのみ対応)


詳細確認(英語)




さらなるアップデートも

- アプリのルートページにあるマップに、水深の等高線が表示できるようになりました。

- 直近に記録したアクティビティは「日々のデータ」メニュー内の「以前のアクティビティ」ウィジェットから確認できるようになりました。

※これまで「履歴」メニュー(アクティビティ一覧内)からアクセスできた機能

- ルート作成時に3Dマップが表示できるようになりました。

- 作成したルートを逆走する場合、COROSアプリで簡単に「逆方向ルート」に変換できるようになりました。


詳細確認(英語)




よくある質問

「ボイスピン」機能はどのデバイスで利用できますか?

- すべてのデバイスにおいて、COROSアプリからボイスピンを記録・再生できます。NOMADユーザーはさらに、アクティビティ中にウォッチからボイスピンが記録できます。バックボタンまたはアクションボタンに「ピン」ショートカットを設定するか、アクティビティ中にバックボタンを長押しして「ピン」→「ボイスピン」を選択することで、現在地で録音が保存できます。NOMADは、デバイス上での録音をサポートする内蔵マイクを搭載したCOROS唯一のデバイスです。


アクティビティ中に写真や動画を撮るにはどうすればいいですか?

- アクティビティ中に、COROSアプリのスマホ表示のページでカメラアイコンをタップすると写真が撮影、長押しで動画撮影ができます。撮影した写真や動画は、アクティビティ終了後、自動的に記録データに紐付けられて保存されます。


アクティビティ終了後に写真や動画を追加アップロードできますか?

- はい! COROSアプリで該当アクティビティを開いて、サマリーページ右上の「メディアを同期」ボタンから追加できます。


新しい「トレーニング状態」の画面はどこで確認できますか?

- 「短期的負荷」「ベースフィットネス」「負荷比率」は、ホームページ内の「トレーニング状態」の項目でまとめて確認できます。

LATEST NEWS