COROS APEX 4は、世界最高クラスの山岳アスリートたちの知見と、長年にわたるたゆまない開発によって形作られました。高精度GPS、最高クラスのバッテリー、スムーズなマップ機能、マイクとスピーカー、そして大きな目標を達成ための高度なトレーニングとリカバリーツールを提供します。

過酷な高山環境に耐える設計

軽量チタン、強化されたラグ、そしてサファイアガラス

01
グレード5チタンベゼル
02
本体とバンドとの接合部が強化され、 頑丈かつ軽量で快適なフィット感
51g (46mm) 、44g (42mm) ※ナイロンバンド使用時
03
キズに強いサファイアガラス
3代目MIPスクリーン

あらゆる環境で 極限の精度を実現

COROS APEX 4は、GPSやペース、心拍数、高度測定において業界をリードする精度の高さと、COROSならではの超ロングバッテリー性能を同時に実現します。

より詳細なマップ
標準地図
地形図
ターンバイターン
トレイル / 道路名表示
2つのマップレイヤー、15mズーム、トレイル名と道路名の 記載により、トレイルでも、都市でも、スキー場でも簡単に 現在地が把握できます。
高度データ
急速な天候変化と険しい技術地形に合わせて調整します。
-デュアルレンジ気圧計搭載
30x
地図とグラフィックの 表示速度がより向上。
GPS
深い林や急峻な岸壁といった過酷な環境下でも、 変わらぬ精度を発揮します。
バッテリー
富士山の100マイル周回や、 槍ヶ岳の縦走を最後まで支える持続力を持ちます。
APEX 4 (46mm)
65
時間
APEX 4 (42mm)
41
時間
過酷な環境に対応した高度なGPSアルゴリズム
*長時間衛星システムモード1
マイク
ボイスピンで、岩壁での登攀戦略や、長時間ラン中の自分へのメモを記録し、次回の準備を整えるのに役立てられます。
一目瞭然
COROS APEX 4に搭載する第3代目MIPディスプレイは、より深い色彩を表現し、強い日差しや深い積雪、影の中でもくっきりとした画面表示を実現します。
スピーカー
ハンズフリー通話や、アクティビティアラートの音声読み上げを可能にします。

「高地」と「耐久性能」の融合

マウンテンスポーツには特有の過酷な要求を求められます。 COROS APEX 4は、それらすべてを満たすように設計されています。

トレイルランニング
クライミング
スキー
出力ペース
出力ペースは、平坦な地形での相当ペースを教えてくれるので、いつペースを上げるべきか、いつ抑えるべきかがわかります。
グローバルマップ
景観図と地形図二種類の地図レイヤーには、道路名やトレイル名が記載されているため、携帯電話の電波が届かない場所でも、必要な情報を必要な時に確認できます。
ナビゲーション
ターンバイターン方向指示、道路名、POI、スタート地点へ戻る機能により、常に進む方向と現在地が把握できます。
ランニングフィットネス
レース予測タイムと重点トレーニングゾーンを確認可能。ウルトラトレイルの準備から、5kmのスピードレースまで、あらゆる目標に対応します。

マウンテンスポーツ トレーニングシステム

COROS APEX 4とCOROSアプリは、向上を目指すアスリートのために構築された、 連携したトレーニングシステムを形成しています。

トレーニング状態
トレーニング負荷
ベースフィットネス

トレーニング状態は、コンディションが「良好」「維持」「過剰」のいずれであるかを知らせ、 年間を通じてトレーニングを適切に管理できるようにします。

トレーニング負荷は、ランニングやサイクリング、クライミング、マウンテンスキーなど、 あらゆるアクティビティでこなしたトレーニング負荷を総合的に記録します。

ベースフィットネスは、長期的な有酸素能力を示します。

リカバリー& 準備状態

睡眠

総睡眠時間、睡眠段階、睡眠の質、昼寝の記録を 追跡します。

HRV(心拍変動)

トレーニングとストレスに対する身体の反応を HRVの数値でチェックします。

デイリーストレス

ストレスレベルを1〜100のシンプルな数値で 把握します。

リカバリー

リカバリーは、身体が軽いトレーニングや激しい トレーニングの準備ができている時期を示し、休 息とトレーニングのバランスを把握するのに役立 ちます。

登頂への、 確かな道標

正確なデータ、遅延のない地図表示、そして驚異的なバッテリー性能。 いかなる挑戦にも、確かな成功へと 導きます。

アドベンチャーノート
アドベンチャーノートは、ボイスピン、写真、そして活動中に主要データを記録します。 これにより、自分が見たこと、言ったこと、行ったことを振り返ることが可能になります。より優れたルートを計画し、戦略を調整し、次の大きな目標に向けて、より多くの情報を活用できます。
超ロングバッテリー
COROS APEX 4は、発色性とコントラストを大幅に向上させた第三世代MIPディスプレイ搭載。日差しや雪、影の中でもくっきりと表示される設計です。 最大65時間(46mm)または41時間(42mm)の全衛星測位対応により、槍ヶ岳縦走や富士山の100マイル周回においても、自信を持って臨むことができます。
垂直GPSトラッキング
過去最高精度の垂直GPSアルゴリズムや二周波GPS、高精度の光学式心拍測定、そしてより鮮明な高度と気象データのためのデュアルレンジ気圧計を搭載。 アクティビティ終了後、データを取り逃しません。
高速マッピング
COROS APEX 4のリアルタイムマップエンジンはスムーズな動作で、ターンバイターン案内、トレイル名、POIを備えたグローバル標準地図、地形図を提供します。
内蔵音声ツール
ペースや時間、距離、コーナーまで、音声アラートで通知。さらに、運動中にボイスメモを保存したり、友達に電話するときはハンズフリー通話も可能。 注意力を切らさずに繋がりを保てます。

COROS APEXシリーズの進化

時を超えて、COROS APEXの軌跡をたどる

APEX
2018年10月
APEX Pro
2019年9月
APEX 2
2022年11月
APEX 4
2025年10月

最適なCOROSウォッチの選び

ラインナップ

COROS PACE
COROS NOMAD
COROS APEX
COROS VERTIX
主な用途
ロードランニングやトラックインターバル、トライアスロン、レース
複数日にわたるハイキング、オフグリッドアドベンチャー、釣りの旅やアウトドアでの活動記録
トレイルランニング、スキーツーリング、アルパインクライミング、急峻な垂直登攀トレーニング
ウルトラマラソン、登山、大規模な遠征
こんな方にオススメ
スピードとシンプルさを求めるランナー、トライアスリート、サイクリスト
オフグリッドを生きる人や釣り、ハイキング、キャンプが好きな人
目的と精度を求めてトレーニングする山岳アスリート
超長距離やさらにその先へ行くウォッチを必要とする持久系ウルトラアスリート
モデルの特徴
軽量性、GPS精度、ハイパフォーマンス、日常着用
頑丈なデザイン、環境への意識、ボイスピン用マイク
チタンベゼル、サファイアガラス、スピーカー+マイク、クライミングカラビナ+バイクマウント
フルメタルケース、最高クラスのバッテリー、過酷な天候への耐久性
主な機能
高速ワークアウト、構造化されたロード/トライアスロントレーニング、ランニングに特化
旅の記録、ボイスピンの記録、ルートや瞬間の再訪
クライミング、スキー、トレイルランニング、ルート計画、パフォーマンスの記録
ウルトラマラソンの特化トレーニング、複数日(または週)の計画作成、 ロングバッテリー、遠征計画の策定

スマホ同期や接続 アクションカメラ操作

StravaやApple Healthなどのサードパティアプリへの接続、通話やテキストメッセージの 最新情報の確認、カメラ操作など、すべてウォッチから簡単に行えます。

What's in the box

*充電ケーブルが同梱されておりません。
COROSバッテリーの仕様は、音楽、バックライト、ナビゲーションなど、さまざまな機能の使用状況によって異なります。 リチウムイオンバッテリーを使用するため、使用方法、温度、経年などが原因で、時間の経過とともに性能が低下していくことがあります。 バッテリーの寿命と充電サイクルは、使用方法や設定によって異なります。COROS のバッテリーとパフォーマンスの詳細については、こちらの記事をご覧ください